許可申請特化型一宮ひまわり事務所のサポート内容
ワンストップサービスの実現!
許可申請特化型一宮ひまわり事務所では、各種許可申請代行を行うのはもちろんの事、各種許可申請代行を得て各種の許可業をスタートしてからも、法人運営のための手続きや、各種許可業務に関する手続きをサポートいたします。
具体的には、各種許可申請代行のサポートとして、以下の事も行います。
Ⅰ 各種許可申請代行を行います
各種の許可要件をご確認させて頂きまして、法人設立から各種許可申請代行までを迅速に行います。
各種許可申請担当の長谷川です
Ⅱ 各種許可業務の助成金申請手続き
許可申請特化型一宮ひまわり事務所は、各種許可業の助成金申請に特化した事務所です。
豊富な各種許可業の助成金情報とノウハウを多数有しています。
各種許可業の助成金は、適切な給与計算と社会・労働保険の加入がなされておりませんと受給できません。
許可申請特化型一宮ひまわり事務所では、各種許可業の助成金が受給できるように、適切な給与計算と社会・労働保険加入を行いますので、各種許可業の助成金受給に向けトータルでサポートいたします。

お問い合わせください。私たちが応対します。
Ⅲ 各種許可業の従業員の給与計算業務
上記Ⅱ『各種許可業の助成金申請手続き』でも記載しましたが、各種許可業の助成金を受給するためには、適切な給与計算が必要です。
各種許可業の助成金を受給するための適切な給与計算を行うためには、各種労働法を熟知していなければなりません。
許可申請特化型一宮ひまわり事務所では、3名の社会保険労務士が在籍し3名の給与計算担当者による給与計算を行いますので、各種許可業の助成金の受給をサポートできます。
給与計算担当です
Ⅳ 各種許可業の従業員の社会保険・労働保険手続き
上記Ⅱ『各種許可業の助成金申請手続き』でも記載しましたが、各種許可業の助成金を受給するためには、適切な社会・労働保険の加入が必要です。
各種許可業の助成金を受給するための適切な社会・労働保険の加入を行うためには社会保険法・労働保険法を熟知していなければなりません。
許可申請特化型一宮ひまわり事務所では、3名の社会保険労務士が在籍し適切な社会・労働保険手続きを行いますので、各種許可業の助成金の受給をサポートできます。
Ⅴ 各種許可業の人事労務管理
労働法に違反しますと、せっかく受けた各種許可が取り消されてしまいます。
また、労働法に違反していますと、他の要件を満たしていても各種許可業の助成金を受給することができません。
許可申請特化型一宮ひまわり事務所では、3名の社会保険労務士が在籍し人事労務管理につきまして適切なアドバイスいたしますので、各種許可業の助成金の受給をサポートできます。
また、従業員さんとのトラブルを未然に防ぐことができます。
Ⅵ 各種許可業の監査対策
せっかく取得した各種許可も、勧告・命令に従わなかった場合には、各種許可の取り消し・停止処分など強制的な措置が取られてしまう場合があります。
許可申請特化型一宮ひまわり事務所では、各種許可業を熟知している許可申請アドバイザーが在籍しておりますので、監査対策にも対応できます。
許可申請特化型一宮ひまわり事務所の強み
許可申請特化型一宮ひまわり事務所が選ばれる理由は、各種許可の様式に沿った申請書の作成だけでなく、必要に応じた変更、更新にも対応いたします。
許可申請特化型一宮ひまわり事務所では、会社設立から助成金申請・許可申請・給与計算・労務管理まで御社の総務・人事部門を担当し経費節減にご協力できます。

お気楽にお問い合わせください
会社設立 助成金申請、産業廃棄物収集運搬業、派遣業、建設業、運送業 に強い 許可申請特化型一宮ひまわり事務所
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号
大名古屋ビルヂング25階
電話 (052)856-2848